紆余曲折・・現在管理栄養士のつれづれ日記

思春期ムスメたちとのすったもんだもちらほら登場するブログ

受験生とその高校の先生である親御さんから聞く、睡眠のお話し No26

こんばんは。管理栄養士の一色聡子です。

日々、保健指導でいろいろな方にお会いしますが、

先日、面談でお会いした高校の先生から

(私にとっては)とても驚くべきことを聞きました。

 

現在行っている保健指導では

以前のように

「何を食べているか?

(いるからメタボになっているのか?を探っていく)」

ではなく、体内時計に着目して、

まずは「身体のリズム」と整えていくことから

行っていきます。

(就床や起床時刻、生活全体のリズムを整える)

 

その先生は寝る時間が

深夜1時を過ぎていたので

その理由を尋ねてみました。

すると・・・

「子供が受験生で息子が眠るまで

起きているんです・・」と。

 

私も去年娘が受験生でしたが、

そんなことは(微塵も)考えたことがなく

「寝るね」

とだけ声掛けして寝ていました。(汗)

 

元々頭になかったお返事だったので

「理由があるのですか?」

と尋ねてみると・・

 

「何するわけでもないんだけど、

起きているんです。別の部屋でただ起きている。

それだけでいいんですよ。」

と。そして更に・・

 

「自分も多くの受験生を受け持ってきましたが、

それをやったのとやっていないのとでは

後々大きな差が出ますよ」

 

と、確信に満ちたお顔で言われていました。

 

「そ、そうなんですね・・・・」

本当の本音はそれ以上のもっと、詳しく聞きたかったですが、

それだと、

「保健指導対象者と管理栄養士」

ではなく

「進路担当の先生とその保護者」

の図になってしまうと思い、

軌道修正・・

面談は終わりましたが、

今でも気になる・・・

 

そういえばと振り返ると、

実は私の父も起きている人だったんです。

父は単に

「夜更かしの人」だったので(笑)

いっつも1時過ぎまで深夜映画を見ているひとでした。

しかし、私がリビングにいくと

必ず電気がついている。

「お父さん、まだ起きてると~?」

なんて言いながら、たわいもない話をしたり、

決して、

「勉強どうか?」

なんて聞いたりしない父に、

「〇〇の点数が上がらない」とか

「この分野に進もうと思う」

なんて、よく話をしていました。

 

「よき理解者だったな」

と今でも当時を振り返ると思います。

 

そういうことであったりするのかな?

確かに、夜食なんか登場しなくても(笑)

ただ、「起きている」

それだけで、精神的にも助けられていたのかもしれない

あくまで私の振り返って思う、個人的な意見でした。

 

今日ひと段落した受験生の皆さん・・

お疲れ様でした。

もう一息の方も・・

走り切れ!!

 

今日もお読みくださり、

ありがとうございました。

f:id:watashirashiku3105:20180223084802j:plain